寶田 哲仁

2025-08-12記事

FDA発,品質マネジメントに関するホワイトペーパー
2025年7月付けでFDAから,以下のホワイトペーパーが出ています。 https://www.fda.gov/media/187861/download?attachment Quality Management Ini […]

2025-08-06記事

再生医療等製品の条件及び期限付承認の取扱いに関する意見募集
7月25日(2025年)付けで標記の意見募集(8月25日まで)が出ています。https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL& […]

2025-07-29記事

EU GMP Annex 11改定案のリリースについて
2025年6月9日のブログで,Annex 11の改訂について触れましたが,7月7日付けで改定案がリリースされていますので紹介します。 概要 https://health.ec.europa.eu/consultation […]

2025-07-23記事

ICH Q2(R2)/Q14の公式教育マテリアルのリリース
ICHの公式ウェブサイトでQ2(R2),Q14の公式の教育マテリアルがリリースされていますので紹介します。 これらは7つのモジュールから構成されていて,構成は以下です。現時点では,日本語版はありません。 Module 1 […]

2025-07-14記事

InterPhex 2025で当社のLean PQS™について発表しました
講演概要 - Lean PQS™とQuality Ethos INTERPHEX 2025で当社のLean PQS™をプレゼンしましたので、概要をお伝えします。 そのもととなるリーンGMPシステム(European Co […]

2025-06-09記事

EU GMP Annex 11の改訂について
内容 PIC/Sの公式ウェブサイトには、EU GMP Annex 11の改訂についての方針書(2022年9月付け)が掲載されています。Annex 11はComputerised systemsで、CSVも含まれています。 […]

2025-02-21記事

バイオテクノロジーに係る細胞加工製品の製造マネジメントに関するJIS公示
2025年2月20日に表題のJIS(Q 2101)が公示されました。 再生医療関連で細胞を用いて製品を製する分野において、品質の一貫性の維持といった課題に対応するために技術開発初期から市場に向けた量産製造に至る製品ライフ […]

2025-02-20記事

Regulatory Perspective on the Consistency Between CTD Module 1 and Actual Status of Manufacturing and Control for Generic Drugs in Japan
An Administrative Notice titled "Concept of Differences in the Confirmation of Consistency Between the Manufac […]

2025-02-19記事

APICデータインテグリティガイドのQ&A
APIC(Active Pharmaceutical Ingredient Committee:https://apic.cefic.org/)でFAQが改訂(2025年1月)されていますので、概要を掲載します。本ブログ […]