記事

2025-09-17記事

ICH Q3E (E&L) ガイドライン案の公開について(その2)
第2章の適用範囲はその1で解説したので,その2では第3章のリスクアセスメント/コントロールに移ります。 図1としてQRMの全体像が示されています。ここでのリスクアセスメントは化学的特性,安全性及び品質の関連から行うのが特 […]

2025-09-16記事

ICH Q3E (E&L) ガイドライン案の公開について(その1)
Extractables & Leachables(E&L)に対するICH Step 2ドキュメントが2025年8月1日付でリリースされました。https://database.ich.org/sites […]

2025-09-08記事

Lean PQS™論考 その3 イノベーションの源泉としてのPQS
GMPの優劣は競争力の源泉足り得るか 医薬品産業では、GMPは各国規制に組み込まれ、実装しなければ製造して販売することができない。つまり、「やって当たり前」なわけである。それゆえに、(品質的な観点を置いておいて)ビジネス […]

2025-09-09記事

EU GMP第1章改訂版の公表について
EU GMP第1章の改訂案が公表されています。 https://health.ec.europa.eu/consultations/stakeholders-consultation-eudralex-volume-4- […]

2025-09-08記事

GMP調査要領の一部改正について
令和7年9月2日付で,GMP調査要領が改正されました。 https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250903I0020.pdf 主な改正点は,GMP適合性調査で不適合となった場 […]

2025-08-25記事

Lean PQS™論考 その2  PQSとは
GMP⊃PQS(GMPはPQSの一部である) 「医薬品における品質マネジメントシステムがGMPだ」というのは、あまり正しい理解ではない。医薬品における品質マネジメントシステムは、ICHQ10の医薬品品質システム(PQS) […]

2025-08-29記事

厚木の夜がジャズに染まる🎶
🎷✨厚木市制70周年記念「あつぎジャズナイト2025」✨🎶 【日時】令和7年8月21(木)-22(金) 16:00~20:00【場所】厚木公園「あつぎジャズナイト2025」では、プロ・アマ合わせて10組のミュージシャンが […]

2025-08-15記事

Lean PQS™論考 その1 QMSの系譜
「Lean PQS」は、ファーマプランニングが考案している新しいPQSのモデルである。GMPコンサルティングの過程でしばしば、クライアントの組織においてPQS・GMPのあり方が「過剰」であることを見てきた。その努力が「不 […]

2025-08-12記事

FDA発,品質マネジメントに関するホワイトペーパー
2025年7月付けでFDAから,以下のホワイトペーパーが出ています。 https://www.fda.gov/media/187861/download?attachment Quality Management Ini […]